お知らせ
-
4月18日(金)の診療時間変更のお知らせ
- 4月18日(金)は院長が鎌倉市集団健診当番のため、下記の診療時間に変更になります
午前9:00~11:30
午後16:00~18:00
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします -
ゴールデンウィーク休診日のお知らせ
- 下記期間をゴールデンウィークの休診日とさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
4/26(土)午前診療
4/27(日)休診
4/28(月)通常診療
4/29(火)休診
4/30(水)通常診療
5/1(木) 休診
5/2(金) 通常診療
5/3(土) 休診
5/4(日) 休診
5/5(月) 休診
5/6(火) 休診 -
花粉症について
- 当院では、お子様の花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症で悩まれていたり、お気にかかる場合は、ぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、お子様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。 -
水いぼ 治療クリーム販売開始
- 水いぼ治療に使用するクリームの販売を開始いたします
今までの治療①経過観察し数年で退縮するのを待つ②痛み止めテープ+ピンセットで摘除
とは違い、早期改善の見込める侵襲のない治療法です
一般診療の後、対象となる場合に保険診療外で受付での一般販売2,200円(税込)となります(処方箋での処方ではございません) -
マスク着用について
- 小児科クリニックのため、発熱などの感染症の方が多くいらっしゃいます。
ご自身を守るため、またマスクができない小さなお子様を守るため、4歳以上の方に院内でのマスク着用をお願いしています。ご協力の程よろしくお願いいたします。
-
お付き添いにつきまして
- 限られた待合スペースでの診療をしております
やむを得ない場合を除き、おひとりのお付き添いでお願いいたします
特に発熱隔離スペースは狭いのでご協力の程よろしくお願いいたします -
スギ花粉症の対応につきまして
- スギ花粉飛散シーズンとなりました
目や鼻の症状など症状が4月くらいまで(ヒノキもあればGWまで)続く厄介者です
症状に合わせて治療薬の処方をさせていただきます
毎年このシーズンに重い症状でお悩みの方には、舌下免疫療法もご案内させていただきます
詳しくはスタッフにお尋ねください -
ワクチンについて
- 2025年3月までは公費ワクチンを当院で接種する事が出来ません。
自費ワクチン(インフルエンザ、おたふく等)は接種可能です。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
新規開院のお知らせ
- 2024年7月1日(月)、大船駅至近にて「街のクリニック 大船こども院」を新規開院いたしました。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
このような症状のお子様は
ご相談ください
街のクリニックについて
当院の特長
-
専門医による診療
小児科専門医の院長が、保護者様と同じ目線に立って診察します。
-
バリアフリー設計
ベビーカー、車椅子のままで院内にお越しいただけます。
-
便利なアクセス
「大船駅」より徒歩8分と、通院に便利な小児科クリニックです。
-
土曜日も診療
当院では、土曜日(9:00~13:00)も診療いたします。
医療法人社団季邦会
当院は「医療法人社団季邦会」所属の
クリニックです
「医療法人社団季邦会」では、
皆さまがいつでも相談出来る総合診療クリニックを
都内多摩地域を中心に展開してます。